
ホーム
/
今週の人気記事
-
みなさまこんにちは。 先日、別ブログ「スモールフィッシング」の以下記事に記した通り、発売延期となっていた'23ヴァンキッシュのC2500SXGがようやく我が家にとどきました。 C2500SXGはサイズ的にはライトゲーム寄りのアイテムですが、水温がまだ上...
-
みなさまこんにちは。 もう5月も終わり、バチシーズンも終盤。 といっても、私が普段釣りをしている阪神間の海では、9月頃までバチは抜けているので、厳密にいうと終盤でもないのですが。 ただ、以下大きく2つの要因から、シーバスに関してはバチに対する反応(執着?)が薄...
-
みなさまこんにちは。 いまだ各所で爆発的釣果をあげており「もはやエサだ」とまで言われるコアマンの革新的ルアー、VJ-16。 お使いの方も多いのではないかと思います。 ごくシャローないつもの浜でしか釣りをしない私、VJはどうもレンジが入りすぎるため、個人的に利用...
-
みなさまこんにちは。 今年の夏は暑かったですね~! もう9月中旬になろうかという時期なのに、大阪はまだ日中は真夏みたいで、外出する気になれませんね。 そんな暑さのせいで、またしても悲しい出来事が起こってしまいました。 それは、魚釣り&ドライビング兼用で使用し...
-
みなさまこんにちは。 '22ステラ、初回生産分はもうすっかり行きわたったみたいで、Twitterなどはステラネタでしばらく盛り上がってましたね。 3000番、4000番、C5000番も今週、4月一週目にかけて既にお手元に届いたのではないかと思います。 ...
-
みなさまこんにちは。 今年の夏は暑くなり過ぎたのか、全くシーバスが釣れる気配が無くて、他の釣りばかりしていました。 今年もせっかく1月から7月まで、毎月のシーバスノルマを達成できていたのに、8月になって以下記事に書いた通り、クルマが壊れてしまったので、後半は釣り...
-
みなさまこんにちは。 別のワールドシャウラ記事でも書きましたが、2018年に初登場したスーパーレッドモデルのワールドシャウラ、発売当初は全く興味がなく、先代レッドモデルで十分、むしろ新型はダサくなったんじゃね?くらいに思っていた私も、今年春の2831R-2購入をきっかけ...
-
みなさまこんにちは。 ついに'22ステラが手元に届きはじめましたね。 まず先行して、3月13日の週から、C3000XGを始め、C3000MHG、2500S、2500SHGなど、2500ボディサイズのモデルが出荷され、4000ボディのものや、C2000...
-
みなさまこんにちは。 最近長らくシーバス釣りをサボっていましたが、2022年の発表直後に予約注文して年末に届いたシマノのシーバスロッド、 '22 エクスセンス インフィニティ S90ML を、先日ようやく初使用する機会が持てましたので、今回はこのロッドの実釣イン...
-
みなさまこんにちは。 最近はオカッパリで釣りをすることが多く、ガチ装備ではない気楽なシーバス釣りには’18ワールドシャウラ2831R-2ばかり使っています。 ...
今月の人気記事
-
みなさまこんにちは。 いまだ各所で爆発的釣果をあげており「もはやエサだ」とまで言われるコアマンの革新的ルアー、VJ-16。 お使いの方も多いのではないかと思います。 ごくシャローないつもの浜でしか釣りをしない私、VJはどうもレンジが入りすぎるため、個人的に利用...
-
みなさまこんにちは。 今年の夏は暑かったですね~! もう9月中旬になろうかという時期なのに、大阪はまだ日中は真夏みたいで、外出する気になれませんね。 そんな暑さのせいで、またしても悲しい出来事が起こってしまいました。 それは、魚釣り&ドライビング兼用で使用し...
-
みなさまこんにちは。 '22ステラ、初回生産分はもうすっかり行きわたったみたいで、Twitterなどはステラネタでしばらく盛り上がってましたね。 3000番、4000番、C5000番も今週、4月一週目にかけて既にお手元に届いたのではないかと思います。 ...
-
みなさまこんにちは。 先日、別ブログ「スモールフィッシング」の以下記事に記した通り、発売延期となっていた'23ヴァンキッシュのC2500SXGがようやく我が家にとどきました。 C2500SXGはサイズ的にはライトゲーム寄りのアイテムですが、水温がまだ上...
-
みなさまこんにちは。 別のワールドシャウラ記事でも書きましたが、2018年に初登場したスーパーレッドモデルのワールドシャウラ、発売当初は全く興味がなく、先代レッドモデルで十分、むしろ新型はダサくなったんじゃね?くらいに思っていた私も、今年春の2831R-2購入をきっかけ...
-
みなさまこんにちは。 今年の夏は暑くなり過ぎたのか、全くシーバスが釣れる気配が無くて、他の釣りばかりしていました。 今年もせっかく1月から7月まで、毎月のシーバスノルマを達成できていたのに、8月になって以下記事に書いた通り、クルマが壊れてしまったので、後半は釣り...
-
みなさまこんにちは。 2023年も3月末も近づいてきて、年初に発表された新作釣り具がどんどん市場に出回り始めましたね。 個人的には以下記事で書いた通り、今年最も期待していた新製品、'23ヴァンキッシュが予定日直前に発売延期されてしまったことがショッキング...
-
みなさまこんにちは。 ついに'22ステラが手元に届きはじめましたね。 まず先行して、3月13日の週から、C3000XGを始め、C3000MHG、2500S、2500SHGなど、2500ボディサイズのモデルが出荷され、4000ボディのものや、C2000...
-
みなさまこんにちは。 最近はオカッパリで釣りをすることが多く、ガチ装備ではない気楽なシーバス釣りには’18ワールドシャウラ2831R-2ばかり使っています。 ...
-
みなさまこんにちは。 先日、以下の記事でも書きましたが、'19バンキッシュのドラグノブが、回してもクリック音が出なくなってしまいました。 症状と原因は記事に書いている通り、内部の音出しピンと組み合わされている押しバネ(スプリング)の破断。 ...