密林のお買い得釣具を検索!

Amazonのお買い得釣具を簡単検索!


 

スローに誘うS字系!ダイワ モアザン スイッチヒッター85S-LV のインプレッション

2022年2月21日月曜日

1.インプレ・レビュー 2.ルアー 3.シーバス

t f B! P L

みなさまこんにちは。

今回もシーバスルアーのインプレッション。

購入してから数年間、あまり投げる機会がありませんでしたが、先日ひさびさにダイワのスイッチヒッターS-LVを使ってみましたので、そのインプレを書いてみたいと思います。

モアザン スイッチヒッター85S-LVとは

スイッチヒッター85S-LVは、いつの間にかひっそりと?発売されていたスイッチヒッターのライトバージョン。登場は2017年秋のようですが、レイジー110S-LVの時と同様、正直パッとみてもオリジナルとの違いが分からないから、釣具店で見かけても気づかずスルーしちゃってたんですよね。

このルアーのスペックは、ダイワのWebサイトにもあまり詳しく書かれていませんが、製品付属のパッケージ説明によると、全長85mm、自重13.3g、スローシンキングタイプのシンキングペンシルで、飛距離は平均54.9m、アクションはスラローム&スライドアクション、潜航レンジは約5㎝~約50㎝とのことです。

サイズやフォルムはノーマルタイプの85Sと全く同じで区別がつきませんが、ノーマルと外観上区別するためか目玉が赤色タイプになっています。

スイッチヒッターシリーズでは、この85S-LVと105Sが赤目仕様になっていますね。

意識してませんでしたが、もしかしたらレイジー110SのLVも赤目だったのかな?

ノーマルモデルと識別しにくいライトヴァージョンを赤目にしているっぽいですね。

13.3gという自重は65Sよりも0.1g軽く、シンキングペンシルとしては体積のわりにやや軽め。

よって、スローシンキングになっているのでしょう。

どんなルアーなのか、ダイワ製品サイトには詳しい解説は掲載されていないため、製品パッケージ裏面の説明文から引用してみましょう。

「干潟やリバーゲーム等のシャローーエリアにおいてデイ&ナイトを選ばず、誰でも飛距離が出て扱いやすい、立ち上がりが早く着水した瞬間からバイトチャンスがある」をコンセプトに開発されたのがスローシンキングペンシル『スイッチヒッター85S-LV』です。

ノーマルの85Sに比べ波長の大きいスラロームアクションは、昼夜問わず広範囲にアピール。

スローシンキング設定なのでリバーゲームや干潟等のシャローエリアをスローに攻略できる。

アクションは、絶妙な流れの変化でスライドやフラつきを起こし「食わせの間」をルアーが自動的に演出し、ハイプレッシャー下でもバイトを誘発。

操作方法は、昼夜に関係なくスローのタダ巻きでOK。

プレッシャーが高い激戦区のフィールドでは、ダウンクロスではなく、アップストリームで流されてくる小魚がシーバスの斜め前に現れるようなイメージでトレースさせるのがコツです。

ぜひ「漁港、湾奥、都市型河川、河口、干潟、ピンチな時」など、様々なフィールドで『スイッチヒッター85S-LV』をお試しください。

(スイッチヒッター85S-LV 製品パッケージ裏面より引用)

ダイワのルアーは結構HPやカタログなどに情報が少なく、パッケージ裏面の解説が一番詳しいようですね。

これじゃ手に取ってみるまでどんなルアーかわかりませんな。

キャストフィール

まず結論から言ってしまうと、キャストフィールは微妙です。

まあ、サイズやウエイトなりに飛ぶといえば飛びますが、正直言ってノーマルの85Sのキャストフィールや飛距離には遠く及ばず、キャスタビリティに関しては全く別物と考えた方が良いでしょう。

ハッキリ言って飛距離面はスイッチヒッター65Sにも遠く及ばず、一般的な9cmクラスのよく飛ぶフローティングミノー程度の飛距離です。

また、多少風があるタイミングで試投したせいかもしれませんが、何投かに1回、ボディがくるくる回転してしまうことがありました。

それでも普通に飛んだ時とあまり飛距離に差が出ないのが不思議なのですが(笑)、ただ、キャストがバッチリ決まった時はそれなりに飛距離は出ましたので、どうも飛びにムラがあるタイプなのかもしれませんね。

ちなみに、オリジナルのスイッチヒッター85Sと同様、重心移動機構はなくて固定重心のルアーです。

キャスタビリティは大きな不満が出るものではありませんが、スイッチヒッターシリーズの中では最も飛ばないルアーなので、オリジナル同様の飛びを期待して購入された方は多少がっかりするかもしれません。

アクションとレンジ

このスイッチヒッター85S-LV、アクションの質もノーマルの85Sとは大きく変わって、S字系スラロームアクションです。

S字といっても、ポジドライブガレージのジグザグベイトのようにはっきりしたターンをするS字ではなく、縦軌道が長め、つまりゆったりとしたピッチと軌道のS字と形容するのが正しいように思います。

このS字軌道は、リトリーブスピードによって、遅めではタイトに、速めではワイドにと幅が変化します。

ウエイトが軽い分、沈下スピードは遅め。

さらに、リトリーブすると浮き上がってくるため、ノーマル85Sに比べてシャローの攻略は格段にやりやすいと思います。

普通にウェーディングで使っていると、流れの無い中ではスロー目のリトリーブでもレンジは水面直下から20〜30cmあたりでしょうか。

ただこのルアー、リトリーブスピードが速すぎるとアクションが破綻して水面に飛び出してしまいます。

明らかに対応スピードレンジの幅はジグザグベイトの方が広いですね。

スイッチヒッター85S-LVは、スローなリトリーブに特化したルアーだと思います。

スローなリトリーブ時のS字のピッチは当然ゆっくりしたものになりますが、振れ幅は大人しめなので、同じS字系でもポジドライブガレージのジグザグベイトに比べるとキレがなく、ブルーブルーのスネコン90Sやパズデザインのreed リ・バード90Sなどに比べるとちょっと控えめな印象ですね。

使い方と有効なシーン

まだそれほどこのルアーを使い込んだ訳ではないため、まだまだ分からないところもありますが、スローに特化したS字系ルアーで、スローシンキング、動きや振れ幅は大人し目、ピッチもゆったりしたタイプのルアーなので、メインの活躍場所はやはりナイトゲームでの河川、干潟などシャローの釣りになるのかなと思います。

使い方はメーカー解説によるとただ巻きでOKとのことですが、 「アクションとレンジ」の項で触れた通り、リトリーブスピードの強弱によって振れ幅が変化するタイプのルアーなので、流れの変化や、ダウンに入るU字の頂点に差し掛かったりしたときにはオートマチックにアクションに変化が出て、良い食わせの間を演出してくれるでしょうね。

個人的にS字系ルアーって、なんとなくベイトの種類がはっきりしない場合や、アミパターンなどで活躍してくれそうなイメージがありますが、このスイッチヒッターS-LVはやや地味目なアクションのルアーなので、広く探る釣りというよりも、シーバスが定位しそうな流れが分かっている時、プレッシャーの高いフィールドでの釣り、強アピールのルアーでは食わない渋い状況下などで活躍してくれそうですね。

ダイワ モアザンスイッチヒッター85S-LVのインプレまとめ

さて今回はダイワのモアザンスイッチヒッターシリーズのS字系ルアー、85S-LVについてのインプレをお送りしましたが、いかがでしたでしょうか。

正直言って、周りであまり愛用している人を聞かないので、セールス的に成功しているルアーなのかは疑問で、存在自体も地味なルアーですが、数ある同種のS字系の中では、比較的浮遊感あるスローな展開に適したローアピール目のルアーの位置づけなので、そういうポジションのルアーが欲しいという方には良い選択肢になるのではないでしょうか。

私自身も、もう少し使い込んでみようかと思っています。

気になる方は、是非手に取ってみてください。

スイッチヒッター85S-LVはオリジナル85Sとは異なるスローシンキングのS字系ルアー。干潟などのシャローでより扱いやすくなっています。

2022年以降の釣行記は姉妹サイト「スモールフィッシング」に記しています。

よろしければコチラのサイトもご覧になってみてください。

スモールフィッシングの最新記事はコチラ! 続・スモールフィッシングの最新記事はコチラ!

なお、現在、Amazonのお買い得釣り具を検索するリンクページ、「密林お買い得情報」を大幅リニューアル中。最新モデル情報も含め、AmazonとYahooや楽天の価格比較もできるよう、より有益なページとなるようデザインを日々見直していますので、こちらもよろしければ是非チェックしてみてください。思わぬ掘り出し物が見つかるかも!

今週の人気記事

今月の人気記事

検索

Blog Archive

自己紹介

自分の写真
大阪府在住。小学生の頃から40年以上、磯波止筏船を中心に様々な釣りをやってきましたが、2010年にウェーダー購入して以来、ほぼ毎週大阪湾奥西宮の海でウェーディングでシーバスを狙いつづけています。2020年からは本格的にメバリングとアジングにも参戦中!子持ち40代のオトーサンアングラーです。ちなみにタックルはシマノ党、車はBMW党。

お問い合わせ

名前

メール *

メッセージ *